ドラゴン伝説に真髄を見る
|
- 2007/09/08(Sat) -
|
![]() 使いまわしの画像ですw スロブログRanking ← 応援よろしくお願いします 先に新台について。 もう出揃った感がある5号機戦線。 ハイスペック的な物はここから先は出てこない。リプパンもほとんど出てこないだろうと思う。 まあ自分で打ってる時思ったんだけど、リプパンとかって結局「小役をとりこぼす」事によって得をする。 それって知らない人は打てないよね。 特に2027みたいな奴って、成立したボーナスを揃えないで増やす、っていうなんともいいがたい仕様。 スロットって「7を揃えるから楽しい」感がやっぱ基本かと最近常々思う。 何が楽しいか、っていうのは人それぞれだし、時代的に一撃が求められてるから今の時代が正しい正しくないについて論じる意味はないんだけどさ。 まあ個人的には「いかにボーナスを揃えられるか」が好みなんだな、と実感。 という無駄な話が長くなりましたが新台情報(未確認含む)です。 結局また「シンヨシムネ」の話題は闇に。どうなったかわからん。 がしかし「シンオオハナビ」的なものは噂が。 アルゼはまだまだビックタイトルありますね! 業界騒然の新機種「恐怖新聞」 あなたは知ってますか?w なんと主人公が死んだらボーナス確定ですw 今何気に話題になってます。 動画見た感じかなり面白そう(色んな意味で) そのアリストから「坊や哲」のマンガの機種が!! で、ここからは個人的に最近お気に入りの台。 豊丸の「ドラゴン伝説2」がかなり面白い! 一般電役でスタートに戻しがないかなりシンプルな作り。 だけどこのシンプルさが上手い! 同メーカーのキャプテンロバートでも思ったんだけど、演出の見せ方が上手いんだよね。 どちらも当りの軽いタイプだから、それ相応にリーチに「速さ」が見せられてる。爽快さっていうかね。 ドラゴン伝説も、リメイクって事で昔ながらの一見物足りないリーチなんだけど、タイミングとかが上手いから「ドキドキ感」っていうのを物凄く感じれる。 あと音もかなりビビっていい感じw こういった一般電役っていうのは中々釘を開けられる店が少ないのが現状なんだけどさ、扱いが難しいからね。 それに打ち手の技術介入性っていうのもかなり反映される。 色んな意味でハマリます! 豊丸マンセーだな( ̄ー ̄)y-.。o あ、キャプテンロバートで思い出したんだけど、ロードオブメジャーって解散してたんだね! あと今日ヤフーニュースでみたんだけど、Def Tech も解散なんだってね。 スロブログRankingを見てみる? パチスロ最新解析(共有)
スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://epselan.blog42.fc2.com/tb.php/430-3a6f1209 |
| メイン |
|