犬夜叉で8倍ハマり!
|
- 2018/09/12(Wed) -
|
最近、定時くらいで帰れた時は、電車も急行に乗れば打てる時間取れることに気がついた。
地元のホールについて、ジャグの合算いい空き台ないかチェックして、だいたいないからそのままぱちコーナーへ。 貯玉で打てる範囲狙いだけど、甘はダメなホール。 どーしたもんかなぁー と思ってたら犬夜叉が打てる事に気がつく。 貯玉だけで、一回当てられるかどうかの勝負。 当たれば5000発くらいになるし。 それを数回やり、気がつく。 こことここの台は勝負になるな、と。 入念(?)な下見をしつつも祈るは釘のメンテナンスや傾きの変化。 もしくは雨。 台風の日に帰宅指示でたからおとなしく帰ってホールに行ったらいつもと違う役物内の動き+最終決戦間500ハマりでクソ負けたから(泣) 湿気とか気圧とか以外にバカにできないかも。 さぁ!天気もいいし、勝負だ!! ここからは実践データをお送りします。 (69) (76) 196 2R 51 4_16_16_16_4 166 2R 9 4_4_16_4_16_4_4_4 146 2R (23) (146) 220 2R 8 2R 187 2R 338 16_16_4_16_4 30やめ 約8000発プラス ( )は最終決戦でV入らなかったやつね。 途中で最終決戦間800超えくらったけど、サクッとV入賞してくれて助かったワン 数えてる範囲では1k24回 手前寝かせなのか、役物内で玉が勢いよくて。 犬夜叉でははじめて左穴クルンからのV入賞とか、手前に当ってバウンドしてV入賞とかがきまった! 以外に役物クセがあるので、いい台かどうか見えてきたつもりだけど、この日はかなりいい感じだった。 新台乱発の中で埋もれてはいるけど、犬夜叉はかなりお気に入り。 通常時 ‥ クソつまらない ST中 ‥ 仕様は面白いけどつまらない 役物内の動き ‥ クソ面白い!! トータルで面白い!になるくらい役物内の動きが最高! そこにいたるまでの液晶演出のクソつまらなさを忘れさせてくれる(笑) このくらい回ってクセもよければ打ち続けられるわぁ 携帯の電池がなくなるから充電器必須だけどね! もう一週もつかなぁ 同じ状況だったら打ちたいなぁ
スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://epselan.blog42.fc2.com/tb.php/1654-09e41d93 |
| メイン |
|