第1919回「2015年の抱負」
|
- 2015/01/07(Wed) -
|
はじめて距離を置いてみて気づいた事があります。 それは、情報が全く何も入ってこないので戻る契機がない、という事。 家でゴロゴロしていたり、外を歩いたりするけど、これといって何も情報は入ってこない。 テレビでCMやってるわけじゃないし、外を歩いていても「パチンコ屋があるなぁ」くらいの認識でしかない。 ネットを見ても、これといって興味がなければ広告とかがあったとしても見るわけじゃないし。 あふれた情報のせいで、情報を手に入れる機会はあってもそれを手にする気力がわくわけでもなく。 スリープユーザーや新規ユーザーが来ない!とはいうが、そりゃこないよな、という事にあらためて気づかされた。 思い返してみれば、今打っている人たちってほとんどの人が「知人の誘い」ではじめたのではなかろうか。 だが、現状はその知人がいない、もしくはやめているような現状。 進めるような人は少ないだろう。 だって打っている人達がみな感じているんだから。 無理ゲーだと。 いくら新台入れ替えをしようが、イベント的な事をしようが、店内移動やホール間移動をしているだけで、ただ減るだけの要素しかない。 だから遊技人口が減ってるのか! という事が実感できた。 では、自分も含むスリープユーザーという人達を戻すためにどうしたものか。 正直、まだ打ちに行こう!と思えるような要素がないので、積極的に打ちに行く気はしない。 それこそ、休憩コーナーが充実しているホールに行って喫煙しながら漫画が読めるのであれば行ってもいいかな、みたいな感じ。 そしてちょっとは打ってみたいな、と思うのは今度出る花火とか。 Aタイプならいいかな、と思う。 5スロでいいんだけど、5スロならATとか嫌だな。 でもATばっかりだしな。 パチも1パチの羽物とかでいいんだけど、MAXとかは絶対打たないな。 長時間拘束じゃなくて、さっくりと遊べるのがいいんだよな。 プレミア仕様じゃなくて、さっくりとやめられるやつ。 そう考えると、今の機種構成でそれほど興味がわくのがないんだよな。 じゃ、打ちに行かなくていいや。 みたいな感じよね、今は。 今年いっぱいは、スロは完全新基準機前の駆け込み需要で11月までは微妙だけどPVとかでは派手に見せられる機種しかでないから5スロとか過去厨乙の機種だけで過ごそう! パチはMAXばっかりだったら打たなくていいんではないか、と。 っていうのが今の心境。 無理して打ちに行かないで、気が向いたら打ちに行こう! 今年のおれは「半スリープユーザー」として過ごします!! あー 久しぶりにキーボード叩いたら指が痛いw ブログも半スリープモードで更新するので宜しくお願いしますw ブログRankingへ応援もよろしくお願いします! ![]() にほんブログ村へ
スポンサーサイト
|
コメント | ||
|
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://epselan.blog42.fc2.com/tb.php/1461-486cf1e6 |
| メイン |
|